目の前で人が死んでしまうかもしれない恐怖。
正確には、目の前で僕をかばって綾波が死んでしまうかもしれない恐怖。
それは、自分が死んでしまうかもしれない恐怖を上回った。
自分の手の届く所にいる人が居なくなる。しかも、自分の所為で。
その恐怖は経験した人じゃないと解らないのかもしれない。
自分が死ぬかもしれないなんて、そんな気持ち、吹き飛んだ。
たった十数秒が永遠にも感じられた。
僕が失敗したら、綾波が死ぬ。
世界を救うだとかなんかより、リアルで現実的で怖かった。
頭の中でこだまする綾波の声。
「あなたは死なないわ。私が守るもの。」
でも、それで君が死んでしまったら意味が無い。
僕だけが助かっても意味は無いんだ。
だから、綾波・・・・・・・・
夢中でエントリープラグをこじ開けた。
綾波、綾波、綾波!
生きていて欲しいと願った。こんなに強く思ったことなんて初めてだった。
「綾波・・・・・。」
僕の声に彼女が反応した。
生きてる。
涙が出た。
嬉しくて泣いたのなんて、初めてだ。
こんなに願ったのも初めてだ。
僕を「守る」なんて言ってくれた人も初めてだ。
何もかもが、初めて、だった。
そして、こんな気持ちも・・・・・・・
月がきれいだったのを覚えている。
僕の視界の中に綾波が居る。
綾波が僕の視界に入ってくるんじゃなくて、僕が綾波を探してる。
初めて会ったときの君。
学校での君。
月を背にして凛と立つ君。
水族館での君。
そして、チルドレンである君。
色んな綾波を見てきたけれど、その中に僕だけしか知らない 彼女 がきっと居る。
僕はそう信じたい。
そう信じてもいいかな?
僕に向けてくれる笑顔が特別だと思ってもいいかな?
一歩を踏み出したいと思う気持ちとは裏腹に、その一歩を踏み出す勇気が無い僕。
月を背に凛と立つ君が、あまりにも儚くて、このまま月に帰ってしまうんじゃないか?と思ったなんて言ったら笑うかな?
味噌汁を飲んだ時の君が、あまりにも無防備で、可愛かったなんていったら怒るかな?
プラグスーツを着た君が、凛々しくて、哀しい気持ちになるって言ったら・・・・・・・
伝えられない気持ちと、届いた招待状。
父さんの事、ありがとう。
君の優しい気持ちがとっても嬉しかった。
君に出会えてよかった。
本当にそう思った。
伝えたいこの気持ちと、伝えられないこの想い。
日常と非日常の狭間でもがくことしか出来ない僕だけど。
こんな素敵なプレゼント、きっと、君以外の誰も思いつかない。
招待状なんて誰からも貰ったことなんて無くって。
誕生日なんて誰からも祝ってもらった事なんてなくって。
プレゼントなんて誰からももらった事なんてなくって。
初めてもらった招待状は、ただの紙切れになった。
悲劇までのつかの間の幸せ
ナナミです。
チコっと解説。
拍手にありました【蝉時雨】と全く同じモチーフです。
そちらが、TV版でこちらが新劇場版。
微妙に違うシンジ君の心情を書きわけれれていたら、いいな。
2011.06.06