s-2

リナは一人目のレイではないかとリツコさんは言う。

幸せになる事が出来なかった一人目の綾波。

そんな彼女が幸せになれるといいな、と思う。

「でも・・・・・・・・」

とリツコさんは言う。

「状態が安定してないから、何時、どうなるのか、解らないのよ。」

と、哀しそうに付け加えた。

意味が解らなかった。

もしかしたら、リナは長く生きられないかもしれないって事?

もし、そうなら・・・・・・・それは哀しい。

「リツコさん。それって・・・・・」

「私にも解らないの。」

ごめんなさい。と付け加えたリツコさんは悲しそうで、それ以上、聞く事が出来なかった。

 

 

 

 

 

evangelion  after EOE     Dream

夢の続きは?

 

 

 

 

 

 

アスカには散々バカにされた。

「本当に、なんてゆ~か・・・・情け無い?」

足は肩幅に、手は腰に。

アスカ、好きだよな。仁王立ち。

・・・・・・じゃなくって!

「あ~、もぁ、いいじゃないかっっっ。」

あの瞬間、僕が儀式の依り代にされた瞬間、僕が望めば世界征服だって可能だったそうだ。

そんな事、言われてもねぇ・・・・・

僕にそんな事が可能だと思うの?

「惣流さん、シンジ君には無理。」

って、カヲル君、フォローになってないんですが?

「五月蝿い!バカヲル!!」

アンタは黙ってなさい!!とアスカに言われ、カヲル君がシュンとする。

そんな僕らを綾波は黙って見ていた。

前よりも感情が豊かになったとはいえ、変わらずに口数は少ない。

でも、目は口ほどにモノを言ってるんですけどっっっ。

ど~せ僕は情けないですよ。

いいじゃないか。僕は平和に暮らしたいだけなんだから。

「本当にアンタって、平和主義よね・・・・・」

それって、厭味だよね?そうだよね?

「惣流さん、戦わなくって済むのはいい事だわ。」

あ・・・綾波ィィィィ

そうなんだよ!

「ハン!単に弱虫なだけじゃない。」

む・・・・・当たってるか・・・・・も・・・・・

「それは違う。」

え?

綾波?

「碇君は、戦わないんじゃない。戦いたくないの。」

「一緒じゃない!」

「違うわ!」

火花散ってますけど・・・・・・・

こんな時、僕はオロオロするばかりだ。

「惣流さん。」

僕が助けを求めたのを解ってくれたのか、カヲル君が口を挟んだ。

「何よ!」

「だからね、彼女が言いたいのはね。」

そう言って話し出した。

「シンジ君はエヴァに“乗らない”んじゃなくて“乗りたくない”んだよ。

 似ているけど、違うんだ。

 “乗れない”でもなく“乗らない”でもない。乗る事を拒否したんじゃない。

 乗らないで、戦わないで済むなら、それが一番だと思っているって事さ。」

「っっっ!!」

アスカがそっぽを向いた。

きっと、違いを理解したんだろう。

僕は、もう、戦いたくはない。

エヴァに乗って戦わないで済むのなら、戦いたくはないんだ。

僕は平和に暮らしたいんだ。

だけど・・・・・

今ここで、使徒が現れたのなら、きっと、エヴァに乗る、と思う。

それで綾波やリナや父さんやリツコさん、アスカやカヲル君、みんなを守る事が出来るのなら、僕はエヴァに乗るよ。

でも、そうならないのが一番いいと思うんだ。

みんなが平和に暮らせるのが一番いいと思うんだ。

アスカは違うの?・・・・・・かな。

 

 

 


何とも言えない沈黙を破ったのは、当然のようにリナだった。

 

 

 

「いたぁ、シンジぃ~」

やって来たリナが僕にピタっとくっ付く。

「どどどどうしたの?」

む、胸が腕に当たってるんですけど!!!!

「だって、シンジ、いないんだもん。」

え~~~っと、綾波さん?

にらまないでくれますか?

「リナちゃん。」

カヲル君が少しだけ腰をかがめ、リナと目線を合わせて話しかける。

「どうしたの?」

「お腹すいたの。」

時計を見ると、そろそろお昼の時間。

「じゃぁ・・・・食堂、行こうか。」

未だに外に出る事の出来ない僕たちにとって、食事は楽しみのひとつでもあるのだ。

リナの手を剥がして食堂に行こうとしたら、再び腕を掴まれた。

「イヤ。シンジのご飯がいい。」

「あ~・・・・・」

そうね。そう言う事ね。

僕は冷蔵庫の中身を思い出す。

・・・・・何とかなるかな。

「じゃぁ、作るか。」

そう言って、再びリナの手を引き剥がして、部屋へ向かおうとする。

だけど、今度は綾波に引き止められた。

「碇君、手伝う。」

綾波の言葉に、アスカが露骨にいやそうな顔をする。

嫌なら食べに来なきゃいいのに・・・・・

そう思えるくらいには、なった。

口には出せないけど。

あ・・・・顔にはでたかも。

「ありがと、綾波。」

だから、綾波には笑顔で言った。

そうすると、綾波の顔にもわずかな微笑み。

よくよく見ていないと解らないかもしれないけど、でも、今、確かに微笑った。

何だか、嬉しい。

綾波を促して部屋を出ようとすると、リナに服を引っ張られた。

「リナも行く。」

リナは僕が綾波と二人で話していると、必ず割って入ってくる。

「リナちゃんは僕と行こうね。」

カヲル君、保父さんみたいだな。

でも、ありがとう。

リナがいると、手早く作る事は出来ないから。

「やだ、リナもシンジと行く。」

「ん~でもね、シンジ君、リナちゃんと遊んでたら、ご飯作れないよ?」

「・・・・・・・・わかった。」

どうやら、空腹が勝った模様。

リナの機嫌が変わらないうちに、早く行かなくちゃ。

「じゃ、綾波、行こう。」

そう言って僕は、決死の覚悟で綾波と手をつないだ。

 

 

 

 

 

 

 2010.04.24